このブログでは、子ども向け英語教育サービス【楽天ABCマウス】の無料体験方法や口コミ・評判ついて分かりやすく解説しています。
1ヶ月あたり1,067円からという格安料金で、5,000以上のコンテンツを利用することができるなんて、信じ難い部分もありますよね。
安いだけで効果がないのでは?
入会したら解約しにくいのでは?
そんな疑問をお持ちの方もいるでしょう。
でも、安心してください!私たち親子も毎日継続していますが、この記事を読めば、本場アメリカで人気No.1の秘密がよく分かります。
- 楽天ABCマウスの内容は?
- ABCマウスはいつから使える?
- ABCマウスの登録方法や解約方法は?
- ABCマウスの口コミが知りたい!
このブログでは、4ヶ国語を習得した語学好きの私が、楽天ABCマウスのすべてについて分かりやすく解説しています。
娘とともに利用した感想や口コミについてはもちろん、小さなお子さんでも楽しめるように使い方を丁寧に紹介しますね!
幼児向け無料英語動画はこちら↓

すぐに読める目次
楽天ABCマウスの効果【体験談】
楽天ABCマウスを使い始めてから、約4ヶ月が経過しました。
とはいえ、娘はまだ1歳なので感想を聞くことはできません。
あれ!?…でも、
ABCマウスって3歳からじゃないの?
確かに対象年齢は【3〜8歳】と記載されていますが、実は赤ちゃんでも楽しめるコンテンツが満載なんです!
- クラスルームの基礎レッスン
- 音楽と歌
- 読み聞かせ絵本
毎日ほんの15分程度ですが、続けていたら娘も興味を持ってくれるようになりました。
この時期は英語を楽しみ、英語に親しみを持ってくれるようになることが大切なので、ABCマウスを起動させた時の反応を見ると「始めて良かったな」と思います。
3歳と5歳の彼らは、ゲームとご褒美が嬉しくてはじめから食い付きが良かったですね(笑)
- 英語に対する抵抗感は、3歳の方が明らかになかった。
(早い時期からはじめた方が夢中になれそう。) - 5歳になると、一人でも操作可能で覚えるのも早い。
(レッスン内容をテストすると、きちんと身になっている!)
二人とも覚えた単語やセンテンスを得意気に披露してくれるのですが(褒めまくるのがコツ)、発音がとても良いのです。
やはり、苦手意識を持つ前にネイティブの発音に触れ、口にさせる機会を持つことは様々なメリットがありそうですね!
楽天ABCマウスの特徴
【楽天ABCマウス】とは、アメリカでNo.1のオンライン教材「ABCmouse.com® Early Learning Academy」の日本版です。
刷新版【楽天ABCマウス】は学習コンテンツが大幅に拡充されただけでなく、楽天IDとの連携も可能になったので、利便性も随分と高くなりました。
- PC・スマホ・タブレットでいつでもどこでも学習可能
- 初回限定一週間の無料体験
- 5,000以上のアクティビティ
(ゲーム・デジタル絵本・音楽・動画・パズルなど) - インターナショナルスクールの疑似体験
- 勉強するとご褒美がもらえる
- ご褒美で洋服の購入や模様替え・ペットの飼育ができる
対象年齢は「3歳〜8歳」と設定されていますが、読み聞かせ絵本や英語の歌・動画も豊富なので、保護者と一緒であれば赤ちゃんでも十分楽しめるようになっています。
はじめての方なら一週間無料でお試しすることもでき、無料期間も含めていつでも解約することが可能です。
様々な英語学習サービスを比較してきましたが、これほどおトクなオンライン教材はなかなかないと言えるでしょう。
\4/30まで!今なら1,000ポイントがもらえる/
▶︎今すぐ
Rakuten ABCmouse を無料体験する
ABCマウスの利用料金
楽天IDをお持ちの方は、楽天IDと連携することで利用料金を抑えることができます。
楽天スーパーポイントでの支払いも可能ですし、ABCマウスを利用することでポイントを貯めることもできます。
1年プラン | 1ヶ月あたり約1,067円(税込) ※年間12,800円(税込) |
---|---|
1ヶ月プラン | 1,780円(税込) |
1年プラン | 16,800円(税込) |
---|---|
1ヶ月プラン | 2,000円(税込) |
楽天は、ポイントがザクザク貯まることで評判ですね!日頃から関連サービスを上手に活用していれば、ABCマウスの利用料をポイントだけで支払うこともできるでしょう。
いずれにしても、他社の英語学習教材に比べて利用しやすい価格設定ですし、コスパの良さは申し分ありません。
コンテンツは今後も追加されていく予定なので、飽きることなく取り組んでいけそうです。
また、嬉しいことに兄弟がいる方でも追加料金を支払う必要がありません!
- 1つのアカウントで3名まで登録できる。
- 同時ログインは、PC2台まで/モバイル端末4台まで可能。
契約は月末締めではなく、登録した日から一ヶ月後までになります。
いつでも安心して始められますし、無料期間内であっても、面倒な手続きを介さず簡単に解約することができます。
ABCマウスの登録方法
楽天IDをお持ちの方は基本情報を入力する必要がないため、数分で手続きが完了します。
それ以外の方でも、メールアドレスやプラン設定・支払い方法の登録など、いくつかの項目に入力するだけなので手続きはとてもシンプルです。
解約はいつでも可能なので、安心してくださいね!
(キャンペーン利用の場合は例外あり)
楽天IDをお持ちの方は、必ずキャンペーンにエントリーしてから申し込み手続きに移行しましょう。
こちら↓のトップページからエントリー可能です。
\2,000ポイントがもらえるキャンペーン中/
▶︎今すぐ
Rakuten ABCmouse を無料体験する
お申込みボタンをクリックしたら、楽天IDかメールアドレスを選択しましょう。楽天IDをお持ちでない方も、ここで新規登録が可能です。
一つのアカウントで3名まで登録できるので、兄弟がいる方でも追加料金なく利用できますね。
ユーザーの切り替えは、ホーム画面から簡単に行えます。

続いて、料金プランの選択です。1年プランが最もおトクですが、お試しのために「まずは1ヶ月から…」というのもいいでしょう。
また、はじめは1ヶ月プランで登録し、後ほど1年プランに変更することも可能です。
その場合は、一度解約してから再度申し込みをする必要がありますが、同じメールアドレスならデータは自動的に引き継がれます。

必要事項を入力したら、新規登録は完了です。PCで利用する方はこのままWEBブラウザで利用しましょう。スマホやタブレットの場合は、ここでアプリをダウンロードしなければなりません。

無事に起動できたら、ABCマウスに保護者と子どもの名前(ニックネーム)・生年月日・性別を登録しましょう。アバターや動物を選び、いよいよ英語学習のスタートです!
ABCマウスの内容と使い方
様々なコンテンツを利用し、勉強を進めることで、ご褒美のチケットを受け取ることができます。
手に入れたチケットで、アバターに着せる洋服を購入したり、部屋の模様替えをしたり、ペットを飼育したりしましょう。
3歳未満の小さなお子さんの場合、システムの理解も操作も難しいので、保護者が一緒になって遊んであげましょう。

ホーム画面から、始めたいアクティビティを選択します。
「がくしゅうコース」は段階的に行う内容で、進めれば進めるほどレベルが上がっていきます。
それ以外のコンテンツは、いつでも自由に選択することができます。赤ちゃんと一緒に始めるなら、簡単で分かりやすい内容のものを探しましょう。

デジタル絵本も充実しています。大人気のディズニーも勢揃い!『アナと雪の女王』もありますね。
難易度は高めですが、ここに到達できるよう毎日こつこつ頑張りましょう。
赤ちゃん・初心者でも楽しめるABCマウス
小さなお子さんでも、親子で一緒に楽しめるコンテンツが満載です。英語が苦手なママでも心配ありません。
私のおすすめをいくつか紹介しましょう。
まずは、ホーム画面から「クラスルーム」をクリックします。すると、インターナショナルスクールの疑似体験ができ、クラスのみんなと一緒に基礎の基礎から英語を学べるようになっています。

画面上の一覧から、学習したい内容を選択します。矢印で示したアクティビティ(えいごをはなそう・きそ・おんがくとうた)は、赤ちゃんや初心者でも取り組みやすいと思います。
順に紹介しますね。

「えいごをはなそう」をクリックしてみましょう。左からアニメ(授業)→スピーキング(発音練習)→クイズという順番で並んでいます。
アニメでは、担任の先生が英語の授業をしてくれるので、クラスのみんなと一緒に参加するという設定になっています。
挨拶や自己紹介、顔や体のパーツを覚えるといった内容です。
ゆっくり丁寧に発音してくれて、授業の中で何度も復習してくれるので、英語がまったく分からないお子さんでも心配ないでしょう。

授業で習った内容は、真ん中の発音練習や一番右のクイズで確認・復習することができます。
赤ちゃんには、アニメだけでも十分だと思います。発音練習は単語の練習にもなるので、ママが復唱してあげると良さそうですね。

続いて、クラスルームの中から「きそ」を選択してみましょう。画面左上の「アニメーション」と「マイカード」は、先程紹介したアニメと発音練習とまったく同じものです。
ここでは、一番右にある「トピック」をクリックしてみます。

好きなジャンルをクリックすることで、関連する単語を学ぶことができます。試しに、「ベッドルーム」を選択してみましょう。

ベッドルームにあるインテリアや小物をクリックすると、その単語が表示され、音声が流れます。英語の図鑑のような役割を果たしてくれるので、覚えやすく、正しい発音を身につけることができるでしょう。
続いて、「クラスルーム」から「おんがくとうた」を選んでみますね。

小さなお子さんにぴったりのコンテンツです。
一押しは、歌と映像が同時に楽しめる「おんがくビデオ」ですね。短い動画がたくさん収録されています。
リズミカルな音楽で、飽きることなく夢中になれるでしょう。
その他、音声で読み聞かせをしてくれるデジタル絵本もおすすめです。一度ホーム画面に戻り、「たのしいアクティビティ」をクリックしてみましょう。
動物がたくさん出てくるので、ここでは羊(Sheep)を選んでみますね。

すると右下に各種アクティビティが一覧で出てくるので、その中から絵本のアイコンをクリックしましょう。

英語が苦手なママでも心配ありません!
音声で読み聞かせをしてくれるので、ネイティブの正しい発音で絵本を楽しめるようになっています。
小さなお子さんなら、親子で一緒に英語を学ぶ良い機会になりますね!
ここで紹介したのは、ほんの一部です。
3歳以上になると、一人でもゲーム感覚で進められるかもしれません。子どもの学習内容や進行状況は、保護者のページから確認できます。
\2000ポイントがもらえるキャンペーン中/
▶︎今すぐ
Rakuten ABCmouse を無料体験する
ABCマウスの解約方法
ABCマウスは期間的な縛りがないため、いつでも解約することができます。
解約手続きを済ませても、支払った期間の分は最後まで利用することができます。
解約手続きは、ABCマウスの画面から「メニュー」を選択肢、「ほごしゃ」のページで行います。

保護者の確認画面が出てくるので、簡単な算数の答えを入力します。

- 保護者のページ
- アカウント
- 解約ポリシー
解約ポリシーのページから解約の手続きを行うことができます。

ここで「定期サービスのキャンセル」を選択しましょう。

解約しても、同じメールアドレスであればデータを引き継いで再登録することができます。
出典元:Rakuten ABCmouse
ABCマウスを使ってみた感想
アメリカでNo.1のオンライン教材ということで、コンテンツはとても充実しています。
子どものペースで進めれば良いので、無理せずコツコツ勉強することも、積極的に先取り学習することも可能。
何より、これほどの教材を一ヶ月2,000円未満で利用できるというのが驚きです。
- 利用料金は一ヶ月1,067円から!
- 解約はいつでも可能
- 5,000以上の学習アクティビティ
- 一つのアカウントで3人まで登録可
- 教材はプリントアウトもできる
早期から始めた娘には、動画や読み聞かせ絵本をメインに活用しています。
会話の勉強でもゆっくり丁寧に発音してくれるので、とても聞きやすくなっています。
おかげで、娘は1歳を過ぎた頃から、いくつかの英単語を口にするようになりましたね。
英語の家庭学習教材はたくさんありますが、相性もあるので、子どもが楽しく取り組んでくれるどうかも大切なポイントです。
楽天ABCマウスなら無料体験ができるので、その点も心配ないですね!
楽天ABCマウスの口コミは?
無理矢理ではなく、子どもたちが自ら楽しんでくれることが何よりですね!
家族でABCマウスの時間を設けてみるのもいいですね!この機にママやパパも、英語を勉強してみては?
楽天ABCマウスのデメリットは?
非常に満足度の高いABCマウスですが、英語教育の分野では気になる点もいくつか存在します。
会話はできない
生きた会話は不可能なので、英会話スクールやオンライン英会話に比べると、スピーキングの強化にはどうしても物足りない部分があります。
しかし、語学の習得に必要なのは日々の積み重ね・継続です。英会話レッスンを毎日受講するのは難しいと思うので、ABCマウスを上手に活用して、英語に触れる時間を増やしていきましょう。
デジタルコンテンツである・時間制限がない
時代の変化とともに、デジタル学習やタブレット教材も積極的に導入されるようになりました。
しかし小さなお子さんの場合、スクリーンタイムは制限すべきという意見が大半を占めています。
ABCマウスを利用する時間は、各家庭である程度の目安を設けた方がいいかもしれません。
まずは無料体験をしてみよう
楽天ABCマウスは、こんな方におすすめです。
- 自宅で英語学習をさせたい
- ネイティブの発音に触れさせたい
- 英語を学ばせたいけれど、何から始めたらいいのか分からない
- コスパの良い教材が欲しい
- 兄弟それぞれに英語を学ばせたい
- とりあえず無料で試してみたい
親子でも楽しめる楽天ABCマウス。
様々な英語教材を比較しましたが、コスパの良さは間違いなくトップレベルです。
解約はいつでも可能ですし、入会特典が魅力的なキャンペーンも随時開催されているので、是非チェックしてくださいね!
\2000ポイントがもらえるキャンペーン中/
▶︎今すぐ
Rakuten ABCmouse を無料体験する