驚くほど柔らかいスペアリブと、”熱冷”が絶妙なアップルパイアラモードで大人気のSHUTTERS(シャッターズ)。
自由が丘駅から徒歩3分のLuz自由が丘店は、赤ちゃん連れ(子連れ)でも気兼ねなく楽しめるベビーカー入店OKのイタリアンです。
今回は、おトクで美味しいランチコースの内容や、赤ちゃん連れでの外食のポイントについて紹介したいと思います。
SHUTTERS Luz 自由が丘
東京・神奈川に6店舗を展開しているカジュアルイタリアンレストランです。看板商品は、100%国産の豚肉を使用したホロッホロのスペアリブ。

店舗情報
住所 | 東京都目黒区自由が丘2-9-6 Luz自由が丘3F |
---|---|
電話番号 | 03-5731-0101 |
営業時間 | 【月曜日~金曜日】 ランチ:11:00~16:00 ディナー:16:00~23:00 (ラストオーダー 22:00) 【土曜日・日曜日・祝日】 11:00~23:00 (ラストオーダー 22:00) |
席数 | 82席 |
HP | https://www.ys-int.com/luz.html |
ランチタイムは、おトクなコースやセットメニューが人気のようです。私も今回は、アップルパイアラモードまで楽しめるコース料理をいただきました。
アクセス
東急電鉄東横線・大井町線「自由が丘駅」正面口より徒歩3分です。
自由が丘駅正面口を出ると目の前がロータリーになっています。ロータリーを抜けて右側に進むと、8階建ての商業施設「Luz 自由が丘」が見えてきます。
SHUTTERS(シャッターズ)はその3階にあり、エレベーターで移動します。

ランチの混雑状況
この日は気温が高く日差しも強かったので、テラス席はガラガラでした。しかし室内はほぼ満席だったので、ベビーカーでの入店を希望する場合は事前に予約をしておいた方がいいでしょう。
5〜10名用の個室もあるようです。
私たちは乳児も含めて4人でしたが、ネット予約で「乳児2人・ベビーカー2台」と追記しておいたところ、テーブル席の椅子を2つ移動させてベビーカー用のスペースを空けてくれていました。
自由が丘では数少ないベビーカーOKのレストランなので、平日のランチタイムは赤ちゃん連れのグループが多く、店内はとても賑やかでした。
SHUTTERSのランチ
看板商品のスペアリブと、アップルパイアラモード。そのどちらも堪能できるランチコースが人気のようです。
ランチのメニュー
ランチサービスコースは、2名以上で注文可能。コース内のスペアリブとパスタは取り分ける形となります。
コース以外にも様々なランチセットが用意されていました。

ランチの2,315コース(税別)
サラダ・スープ・スペアリブ・今月のおすすめパスタ・お好みのデザート・コーヒーor紅茶
パスタは3種類から選べました。私たちはモッツァレラ入りのトマトソースパスタにしましたが、トマトの酸味とチーズのまろやかさが絶妙にマッチしてとても美味しかったです。
デザートは4種類から選べましたが、もちろん定番のアップルパイアラモードもその中に含まれています。
サラダ・スープ
スペアリブ
パスタ
アップルパイアラモード(シナモン)
アップルパイアラモード(ラズベリー)
焼きたてで熱々サクサクのアップルパイと、ひんやり冷たいアイスクリームとの相性が抜群!ソースは6種類から選べます。
- ブルーベリー
- ラズベリー
- キャラメル
- チョコレート
- メープルシロップ
- シナモン
子連れでのランチ
SHUTTERS Luz 自由が丘は、自由が丘では貴重な、ベビーカー入店可能なレストランです。
自由が丘には2店舗ありますが、南口にあるSHUTTERS 自由が丘は小学生未満の子どもは入店不可なので間違えないよう気をつけてください。
店内に授乳室やおむつ替えシート付きのお手洗いはありません。おむつ替えが必要になったら、商業施設内にあるB1Fの多目的トイレを利用しましょう。
授乳室はないので、授乳ケープを忘れずに用意してくださいね。
ベビーチェア
ベビーチェアは用意されていましたが、ベルトがないタイプなので小さな赤ちゃんには不向きです。
しかしそんな時に活躍してくれるのが、取り付け簡単なチェアベルト!大人用の椅子に取り付けることも、ママのウエストに付けて赤ちゃんをホールドすることもできます。
薄くて軽いので持ち運びにも便利ですし、何より食事中にママの両手が使えるようになるので、ストレスフリーで料理を堪能することができるでしょう。高い買い物ではないので、一つ持っておくと色々な場面で活躍してくれますよ。
というわけで、SHUTTERS Luz 自由が丘は赤ちゃん連れ(子連れ)でも楽しめる美味しくて温かいイタリアンでした!
この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。