このブログでは、渋谷駅直結のヒカリエ7階にある『伊右衛門サロン』について紹介しています。
健康的な和食と日本茶バーを楽しめる新しいタイプのレストランですが、子連れのランチでも安心して楽しむことができました。席のみの予約も可能で、ベビーカーでの入店も問題ありません。
小さなお子さんがいると、お店選びも慎重になりますよね。渋谷周辺でお探しの方は、是非参考にしてください!
- 伊右衛門サロンとは?
- 伊右衛門サロンのメニューは?
- 子連れOK?ベビーカーOK?
- ランチの予約は可能?

それでは、伊右衛門サロン渋谷ヒカリエ店での子連れランチ体験をもとに、メニューやサービスについて写真付きで詳しく紹介していきましょう。

すぐに読める目次
伊右衛門サロン渋谷ヒカリエ店の基本情報
若者の街として有名な渋谷ですが、駅直結のヒカリエは赤ちゃん連れに優しいサービスがたくさん!広くて清潔感のあるベビールーム(おむつ替え・授乳スペース)も完備しているので、館内での食事も安心ですね。

そんなヒカリエの7階に、日本茶の魅力を堪能できる伊右衛門サロンがあります。
店舗情報
数種類の日本茶を飲み比べできる日本茶バーや、京野菜を使用した体にやさしいおばんざいが人気を集めています。店内はとても広く、ベビーカーでの入店も問題ありません。
住所 | 〒150-8510 東京都渋⾕区渋⾕2-21-1 渋⾕ヒカリエ7F |
---|---|
電話番号 | 03-6803-8281 |
営業時間 | 11:00 – 23:30(月〜土) 11:00 – 23:00 (日) ※ランチ 11:00〜15:00 |
定休日 | 無 |
席数 | 140席(全席禁煙) |
公式ページ | 伊右衛門サロン渋谷ヒカリエ店 |

- JR線・京王井の頭線「渋谷駅」:2階連絡通路で直結。
- 東京メトロ銀座線「渋谷駅」:1階で直結。
- 東急東横線・田園都市線・東京メトロ半蔵門線・副都心線「渋谷駅」:B5出口と直結。
渋谷ヒカリエ内には、車いす&ベビーカー優先のエレベーターもあります。また、地下3階と2階のインフォメーションカウンターでは、ベビーカーの無料貸し出しも行っています。
伊右衛門サロンのメニュー
ランチ・スイーツ・ディナー、どの時間帯にも個性的で魅力溢れるメニューが用意されています。ランチタイムも含め、席のみの予約も可能です(店頭・電話・オンライン)。
\子連れの約束ランチも安心/
▶︎今すぐ
伊右衛門サロン渋谷ヒカリエ店に予約する

各メニューはPDFでご覧になれます。
お昼ごはん | 夜ごはん |
おやつ | ドリンク |
日本茶バーには、一般的な日本茶だけでなく、フレーバーティーもありました。フルーティーな風味は感じられるものの、甘くはないので、食事にも合いましたし、何杯でも楽しむことができました。

- アップル&レモン玄米茶
- ベリー&ハーブほうじ茶
伊右衛門サロンでランチ体験
私たちは予約をせずに来店しました。平日のランチでしたが、早めに集合したため待ち時間なく案内してもらうことができました。写真は、午前11:30頃の店内の様子です。
店内はとても広く、半個室や個室もありました。テーブル席には、ベビーカーを横付けするか、ベビーカーを預けてハイチェアを用意してもらうか、店員さんに相談しましょう。

伊右衛門サロンのランチメニューには、「水出しお茶バー」と「おばんざいバー」がセットになっています。おばんざいバーは一人一皿一回までという制限がありますが、お茶はおかわり自由です。
新鮮な野菜を使ったメニューがたくさん並んでいて、ドレッシングやトッピングも数種類用意されていました。一皿にまとめなければならないのが、少し残念でしたね(笑)

メインは、「鶏もも肉のソテー」にしました。柚子胡椒のソースが風味豊かでとても美味しかったです。ごはんとお味噌汁、お茶を使ったふりかけも付いてきます。

税抜+250円でおやつセットにできるので、3種類の中から豆乳ティラミスを注文しました。底には甘さ控えめの粒あんも入っていて、とても上品な仕上がりになっていました。

食事を終えても日本茶バーは飲み放題なので、色々なフレーバーを楽しみながら、ゆっくりと過ごすことができました。
伊右衛門サロン渋谷ヒカリエ店の口コミは?
店内の雰囲気も良く、食事もおやつも見た目が美しいので、SNS上での評判も上々ですね。今回はランチで伺いましたが、お店を出る頃にはスイーツ目当ての方々で行列ができていました。
機会があれば、今度はおやつを食べに来てみたいですね。
伊右衛門サロンは子連れOK
伊右衛門サロンは、小さなお子さん連れでも入店可能です。ベビーカーを横付けするか、ハイチェアを用意してもらうか、入店時に希望を伝えましょう。私たちはハイチェアを貸していただくことにしたので、ベビーカーは預けることになりました。
ハイチェアは、ベルトがあるタイプとベルトがないタイプの2種類が用意されていました。こちら↓は、実際に娘が利用したハイチェアです。

念のためチェアベルトを持参していましたが、このおかげで使用せずに済みました。
ただし、店内には赤ちゃん連れも多く、混雑時にはベルト付きタイプを借りることができなくなるかもしれないので、必要に応じてチェアベルトは持っていた方が安心でしょう。
伊右衛門サロンがある7階には、ベビールームがありません。授乳が必要になった場合は地下2階まで行く必要があるので、食事中の移動を避けたい方は授乳ケープを持っていきましょう。
360度カバーしてくれるポンチョタイプなら、店内のどこに座っても安心して授乳できますね。私のおすすめは、デザインが豊富でマルチに活用できるコッパーパールのマルチユースカバーです。
伊右衛門サロンのお子様プレート
小学生未満の乳幼児を対象とした、お子様プレート(税抜630円)もありました。内容は、ごはん+味噌汁+おばんざいバーのセットです。

ごはんには、大人用と同じくふりかけがついていました。お味噌汁は子どもが飲みやすいように、マグカップに入っていますね。
おばんざいバーを利用するため、子ども専用の一回り小さいプレートと、取り分け皿・子ども用スプーンも用意されました。

娘は高野豆腐の煮物を気に入ったようで、あっという間に平らげてしまいました。体に良い食材を使った優しい味付けのメニューが多いので、子どもの健康を気遣うママも安心ですね。
渋谷ヒカリエ内のスイッチルーム
ヒカリエには、多機能で清潔感のあるレストルームが全6フロアに完備されています。中でも地下2階にあるスイッチルーム【Mammy’s STAGE】は、赤ちゃん連れには嬉しい空間!調乳や授乳、おむつ替えも問題なく行えます。
スイッチルームの横には車いす&ベビーカー優先のエレベーターもあります。混雑時を除けば、移動もスムーズに行えるでしょう。
\ベビールームの写真や口コミが満載/
▶︎今すぐ
ママパパマップで施設の詳細を見る
というわけで、伊右衛門サロン渋谷ヒカリエ店は子連れにも優しく、安心してくつろげる素敵なカフェレストランでした!みなさんも是非、行ってみてくださいね。