ベビー&キッズ

おもちゃ箱は長く使えるものがおすすめ!スタックストーが優秀すぎる

おもちゃ箱をおもちゃ箱で終わらせたくない…

そんな願いに応えてくれるのが、フランス生まれのスタックストーです。

色々な使い方ができるから、長く使えるんだって!
カラーバリエーションも豊富だし、とにかく超おすすめ!

赤ちゃんが生まれると、絵本やおもちゃなど収納すべきアイテムが年々増えていきますよね。

そんな時の救世主!

スタックストーのバケットとは…

  • フランス生まれの機能的バケツ
  • 豊富なデザインとサイズ展開
  • 汚れても水洗い可能
  • 積み重ねることもできる
  • 色々な使い方ができる

お部屋の雰囲気を乱すことなく、インテリアの一つとして馴染むようなおもちゃ箱があったらいいな…と思いませんか?

今回は、おもちゃ箱としても、それ以外の目的でも活躍する超優秀なスタックストー〔バケット〕について詳しく紹介したいと思います。

手作りドッツカード
ドッツカードを手作りしよう!100圴で購入できる材料と作り方を紹介ドッツカードを手作りしよう!100均で揃う材料での作り方や、クオリティを上げたい場合に役立つ手作りキットなどを紹介します。...
カトージのプレミアムベビーチェア【マミー】口コミと上手な座らせ方カトージのプレミアムベビーチェアmamyは、使い勝手が良く安定性も抜群で、不動の人気を誇るハイチェアです。そんなマミーの特徴や実際の使用感(スムーズな座らせ方)、口コミなどを詳しくまとめました。...

可愛いベビーグッズを探すなら
▼ ▼ ▼
公式ページで人気アイテムを見る

おもちゃ箱におすすめ!スタックストーのバケット

スタックストーのバケットは、フランス生まれの機能的な収納バケツです。

シンプルでありながら空間を有効活用でき、使用用途も幅広いので、子どもが大きくなったあとも長く活躍してくれると評判です。

豊富なデザインとサイズ展開

スタックストー〔バケット〕の魅力の一つは、自分にぴったりのカラーやデザインを選べるということ!

シンプルな単色タイプだけでも、9色のカラー展開♪

さらに別売のオンバケット(フタ)と組み合わせることで、より自分好みのデザインに仕上がります。

スタックストーの蓋付きバケット

私が愛用しているのは、アイボリーのバケットとチェリーウッド調の専用オンバケット(フタ)です。

子どものために敷いたプレイマットとの相性はばっちり!リビングに置くと、インテリアの一部のように馴染んでくれます。

バケットのサイズ

5つのサイズが用意されているので、使用目的によって最適なものを選びましょう。

S W30 × D30 × H24 cm
M W33.5 × D33.5 × H29.5 cm
L W41 × D41 × H33 cm
M Short W34.5 × D34.5 × H14.8 cm
L Slim W20.5 × D40.9 × H16.7 cm

バケットは、積み重ねることも想定して丈夫に作られています。

たとえば、Lサイズのバケットの上にはL Slimサイズを2つ並べることができるよ♪

収納したいものやバケットを置く空間を考慮して、適切なサイズを選びましょう。

スタックストーのコラボレーションアイテム

ムーミンやスヌーピーとのコラボ商品も大人気です。北欧風のデザインもたくさんあって、見ているだけでも楽しくなります。

バケット専用オンバケット(別売)

別途購入する必要がありますが、バケットにぴったりのおしゃれなフタも販売されています。

オンバケットを使用することで、中身を隠すだけでなく、スタッキング収納(=積み重ねてコンパクトに収納すること)を可能にします。

ネームタグを入れるインデックスが配置されたポリプロピレン100%ヴァージン素材のものが人気ですが、私の場合は天然木に見立てたポリスチレン素材のものを選びました。

スタックストーバケット用の蓋

こちらのオンバケットは密封できませんが、おもちゃ箱として購入したので、デザインを重視しました。

蓋をかぶせたバケット

スタックストー〔バケット〕のおもちゃ箱としてのメリット

スタックストーのバケットは、耐久性に優れながらも軽量で柔らかいのが特徴です。

安全面でも機能面でも、使い手のことをよく考えてる♪
リビングに置いたスタックストーのバケット

フードストッカーとしても使えるように、食品を直接入れても安心できる素材を使用しています。

樹脂製品特有のゴムの匂いもないので、赤ちゃんがいる家庭には優しいですね。

蓋を開けた状態のバケット

Mサイズでも、ご覧の通りたくさんの絵本やおもちゃを収納できます。

おもちゃを収納したバケット

スタックストー〔バケット〕の購入方法

公式オンラインストアや店舗でも購入できますが、楽天・Amazon・Yahooなどの大手ネット通販が便利です。

私は楽天で購入しましたが、翌日には自宅に届きました♪

おもちゃ箱は長く使えるものを選びたい!

子どもが成長しておもちゃ箱を必要としなくなっても、スタックストーなら色々な使い方ができます。

柔らかくしなやかなので、買い物かごとしても便利!

汚れても水洗いが可能なので、アウトドアでも活躍しそうです。

柔らかい素材で作られたバケット

スタックストー〔バケット〕の使用例

  • 子どものおもちゃ箱として
  • クローゼットやベッド下の収納に
  • 雑誌や新聞のストッカーに
  • ランドリーバスケットとして
  • 洗剤・日用品のストッカーとして
  • フードストッカーとして
  • 分別ゴミ箱に
我が家はフードストッカーとして使うためにリピ買いしたよ♪
長く使えるスタックストー

幅広く、そして長く使えるスタックストーのバケット。皆さんも是非、チェックしてみてくださいね!

手作りドッツカード
ドッツカードを手作りしよう!100圴で購入できる材料と作り方を紹介ドッツカードを手作りしよう!100均で揃う材料での作り方や、クオリティを上げたい場合に役立つ手作りキットなどを紹介します。...
カトージのプレミアムベビーチェア【マミー】口コミと上手な座らせ方カトージのプレミアムベビーチェアmamyは、使い勝手が良く安定性も抜群で、不動の人気を誇るハイチェアです。そんなマミーの特徴や実際の使用感(スムーズな座らせ方)、口コミなどを詳しくまとめました。...
Mommy LIFE 運営
まいママ
ゆるっと育児中のママブロガー。結婚・妊娠・出産・子育てを通して学んだことを雑記ブログ【Mommy LIFE】にまとめています。食べることが大好き!家族で旅行に行くことを楽しみに、日々奮闘しています。
\ Follow me /